自分の経験やスキルに自信がない、、。実際のところ自分の経験は今の会社以外でも通用するのだろうか?
自分の市場価値って調べる方法があるの?
キャリアアップするためにまず自分がどう評価されるのか知りたい!
あなたの市場価値を知る方法を3つ知ることができます。
市場価値を高める上で自分の今の市場価値を知ることから始めましょう。
私は転職エージェントに勤務しており、日々人材の市場価値と向き合う仕事をしています。その経験を元に自分の市場価値を知る方法についてシェアさせていただきます。
市場価値を知ることはキャリアアップのファーストステップ
自分の市場価値を知ることは、キャリアアップして年収を上げたり、リストラされない安定したキャリアを築くためのファーストステップです。
誰でもいきなりなりたい姿を実現することはできません。
ゴール(例えば年収を上げること)に対して、今自分がどの位置にいるのかを知らなければ、ゴールに到達する適切な手段は分からないからです。
まず、あなたの持っている経験やスキルが他の会社ではどれくらい評価されるのかを知ることから始めるべきです。
その結果、もし他社の方が今の企業よりも高く評価してくれるのであれば転職しましょう。
なぜなら、年収というのはどの会社に属するかで決まる要素がとても大きいからです。
なので、もしあなたが他の会社で高く評価されるスキルを持っているのであれば、簡単に年収は上げることができるんです。
そうした、もっと評価してくれる会社があるのかどうかを調べるのが市場価値を調べるということの意味です。
また、もし仮に自分のスキルが他の企業から評価されないという結果が出たなら、その結果をもとに「これからどんなスキルを身につけるべきなのか?」と考えることでこれから自分がやるべき事が分かります。
アプリで市場価値を調べてみる
まず、気軽に市場価値を診断したい人にはアプリがオススメです。
パーソルが提供しているミイダスを使えば、自分の市場価値(適正年収)をさくっと診断する事ができます。
パーソルはこれまでの転職支援の実績が豊富なので、それらのデータを元にどんなスキルを持った人材がいくらくらいの年収をもらえるのか?ということを弾き出してくれます。
しかも、単に適正年収を出すだけでなく、企業からのオファーまでもらうことができるので、転職活動まで一つのアプリで出来てしまうんです。
加えて、コンピテンシーと呼ばれる自分の強みまで診断で出してくれるので自己分析ツールとしても使えるのが便利。
ダウンロードも利用も無料なのが嬉しいですね。
私が実際に使ってみた感想は別の記事で詳しく紹介していますが、手軽に市場価値を調べたい方には一番オススメのアプリですので、よかったらダウンロードしてみてください。

副業アプリで自分のスキルを売ってみる
自分のスキルが社外で本当に需要があるのか、実際に販売してみるのも手段の一つです。
最近では副業が気軽に始められるアプリもありますので2つご紹介します。
オフィスワークに近いスキルを売るならビザスク
社外に自分のスキルを売る手段としてお勧めしたいのがビザスクです。
ビザスクは幅広い業界出身者が10万円以上も登録しており、報酬単価は平均1時間で1.5万円。
基本的にクラウドソーシングの大手はプログラミングなどIT系の案件が多いですが、ビザスクならいろんな案件が転がっています。
ビザスクへの登録は無料なので、実際に自分が支援できそうな悩みを持った人がいないかチェックしてみましょう。
趣味に近いスキルを売るならココナラ
また、社外に売れるスキルは必ずしも会社の仕事に関連するものとは限りません。
趣味でやっていたことが副業になる、というケースは普通にあることです。
例えば、似顔絵や動画編集が得意な方ならココナラもお勧めです。
私も実際にtwitterのアイコン画像はココナラで発注して作ってもらいました。
ココナラで出ている案件をチェックしたい方はこちら↓からダウンロードしてみてください。
転職エージェントに求人を紹介してもらう
3つ目の方法が転職エージェントから求人を紹介してもらうことです。
アプリで診断する場合、仮に診断結果がよくなくてもその原因を知ることができません。
一方、転職エージェントを使えば、自分の市場価値がなぜ低いのか、どうすれば上げることができるのかをアドバイスしてもらうことができる点が最大のメリットだと思います。
ちなみい求人情報を見るだけなら求人広告でも見つけることができますが、本当に自分のスキルや経験で合格できるのか判断がつかないのでオススメしません。
自分の経歴を踏まえて、合格の可能性があり年収が上がる求人があるのか、転職エージェントに相談してみましょう。
客観的な視点で自分の経歴を評価してくれるはずです。
キャリアの相談をしたいなら大手の方が強引に応募させられるようなこともないので安心です。
市場価値を知りたい人に特にオススメなのがリクルートエージェント。
国内で求人数がダントツでトップなので、転職市場で自分に紹介してもらえる求人がどれくらいあるのか、どんな求人なのかを肌で感じることができるはず。
私も実際にリクルートエージェントを使って転職活動を成功させてますので自信を持ってお勧めできます。
関連記事:私の転職活動体験談〜3社と面接して2社で内定を獲得した123日間の全記録〜
登録も利用も無料なのでぜひ使ってみてください。

まとめ
以上、市場価値を確かめるオススメの方法3つをご紹介しました。
改めて今回ご紹介したサービスをまとめました。
アプリ、副業、転職エージェント。この中から自分に合った方法で市場価値を調べてみてください!