・doda(デューダ)の評判てどうなの?
・doda(デューダ)の悪い評判を聞いたけど使っても大丈夫?
こんな疑問を解消します。
結論から言うと、dodaは転職活動の強い味方となるサービスで使うべきサービスです。
なぜそんなことが言えるのか。
それは私自身が転職エージェントで働いており競合であるdodaについてよく知っているからです。
さらにもっというと、実際にdodaに登録してサービスを受けた経験を持っているからです。
しかし、dodaの評判を調べると、中には悪い評判も出てきます。
例えば「登録したら毎日電話がかかってくる」や、「希望と違う求人を紹介される」と言ったネガティブなコメントを見かけます。
dodaの良い口コミも知りたい方はdodaのエージェントを使って転職活動をした人の口コミまとめをどうぞ。
しかし、dodaの悪い評判が出てくるのはdodaに問題があるからではありません。
では何に問題があるのかと言うと、転職活動をする側(使う側)の認識です。
dodaのことを理解していないから、的外れな批判が出てきてしまうわけですね。
詳しく解説していきます。
dodaの悪い評判は大きく2つ
まずはdodaにどの様な悪い評判があるのかを見ていきましょう。
dodaに関する悪評は大きく2つ。
・無料登録したら電話がすごくかかってくる
・希望と違う求人を送ってくる
それぞれ順番に説明していきます。
無料登録しただけなのに電話がかかってくる
まずは登録した後の電話に対する悪い評判。
電話が何度もかかってきてウザい
こんな不満はいくらでも探すことができます。
ただ、この不満は的外れですね。
なぜなら、dodaは転職エージェント事業を行っているので、転職希望者と面談をしなければ求人紹介はできないからです。
登録をしたら電話をかけるのはどこのエージェントでも当たり前のこと。
「ラーメン屋に行ったのにラーメン食べさせられた」と同じくらい的外れなクレームです。(例えが下手)
「登録すれば自由に求人を探せる様になる」と勘違いしている人が悪評を広めているだけの話なので無視してOKです。
賢い使い方
電話は面談の日程調整のためにかかってきます。
何度もかかってくるのはその電話に出ないからです。
電話をとって面談日時を確定すれば電話はかかってきません。
転職エージェントを利用する場合には避けて通れない道ですので、さっさと調整してしまいましょう。
私も登録した際にはすぐ電話がかかってきたのでそのまま面談を調整しました。
私がdodaと面談した時の体験談はdodaのサービス体験談とレビュー【メリットとデメリットにまとめてます。
希望と違う求人を送ってくる
続いては紹介される求人に関する悪評。
希望と全然違う求人を紹介される
このクレームは先ほどよりは妥当なものですが、これもdodaの使い方を間違えているから出てくる不満です。
同業の立場から言えば、「dodaにピンポイントな求人紹介を希望するのは無駄」という感じです。
「マクドナルドでミシュラン3つ星店の料理を期待するくらい無駄」です。(さっきよりは上手く例えられた気がする)
dodaのポジショニングを正しく理解することが上手く使うポイントですよ。
dodaからは大量に求人が送られてくる分、希望に合っているものも合っていないものも含まれるだけの話ですね。
賢い使い方
dodaを有効に使うポイントは2つ。
・dodaは転職マーケット全体の求人情報を紹介してもらう目的で利用すること
・伝える希望条件は検索フィルターを意識すること
dodaの良さは求人数の多さ。業界内でもトップクラスの求人量を誇ります。
なので、大量の求人を紹介してもらうことで自分の市場価値やキャリアの方向性を考える情報源とするのが正しい使い方です。
どんな求人がどれくらいあるのかを知りたい方はdodaの業界・職種・勤務地別求人数まとめをお読みください。
また、少しでも紹介される求人の精度を高める上でのポイントとしては、「doda側のフィルターを意識すること」が重要。
dodaから紹介される求人はキャリアアドバイザーに面談時に伝えた希望条件をもとに抽出されます。
逆に言えば、dodaのシステムで検索できない条件で希望を伝えても無駄ということになります。
例えば、「社長が優しい企業」などと言っても、そんな企業をデータベースから探す方法は存在せず、ぴったりだと思う求人の紹介は期待薄です。
dodaは求人数重視の人が使うべきエージェント
ご紹介した様に、dodaは自分の希望に合う求人をピンポイントで紹介してくれるサービスではありません。
しかし、だからと言ってdodaを利用する価値がないかというと全然違います。
国内最大級のエージェントですので、その豊富な求人をたくさん紹介してもらうことで自分の市場価値や可能性を把握することができます。
まだ利用していない方はこれを機にぜひ使っていただきたいと思います。
こちらのボタンから公式サイトに飛べますので登録してみてください。
