外資系企業

外資系企業で働くのに必要なTOEICの点数は800が目安である理由

英語ができると年収は1.2倍に上げられる

外資系企業への転職を考えている人にとって、気になるのが英語。

現在英語を勉強中という方も、どれくらいのレベルまで引き上げれば良いのか分からないままでは勉強も捗りません。

結論から言えば外資系企業で働くのならTOEIC800点が一つの目安になります。

しかし、様々な条件によって必要な英語力は変動しますのでその辺りについて詳しく解説していきます。

外資系企業で働く目安はTOEIC800点

外資系企業で働きたいならTOEIC800点をひとまず目標に置いておけば問題ありません。

800点ほどあればおおよそ英語でメールや電話程度はこなせるようになるからです。

外資系企業で英語を使うシーンというのは基本的に社外ではなく社内

具体的には日本法人の同僚や役員が外国人だったり、レポート先の親会社(本国や地域統括拠点)の担当者が外国人だったりするので、その人たちとやりとりをする際に英語が必要になります。

社外との交渉をする必要がある場合にはちょっとしたニュアンスの間違いや文法のミスが致命的になるのでTOEIC990点に近いレベルが必要ですが、あくまでも身内内でのコミュニケーションであれば800点で十分です。

企業規模が小さくなるほど高い英語力が必要になる

日本法人の規模によっても必要な英語力は変わってきます。

例えば、IBMとかアクセンチュアのような日本法人だけでも数千〜1万人以上いるような会社ではあまり英語力は必要ありません。

日本法人の規模が大きくなるほど、レポートする相手が日本人で完結することになるので、部長クラスでも英語ができないケースは珍しくありません。

一方、日本に進出して間もないフェーズだったり従業員数が10名前後など少数の場合には、海外とのやり取りが頻繁に発生するので高い英語力が必要になります。

本部機能に関わる仕事では高い英語力が必要

どんな仕事をするのかによっても必要な英語力は異なります。

例えば、人事や経理、法務など本部機能に関するポジションでは海外との連絡が多いため、高い英語力が必要になります。

一方で、外資の中で最も英語力が不要なのが営業職。

管理職でもない限り海外にレポートすることはなく、お客さんも日本にいる日本人なので英語ができる必要はあまりありません。

ただし、これも日本に進出してまだ日の浅い外資の場合、商品のマニュアルやらトレーニングの内容が英語しかなかったり、営業人数が少ないと直接海外拠点とやり取りが発生する場合もあるのでケースバイケースではあります。

また、営業からマーケティングへの異動や、営業責任者への昇進などキャリアアップを目指したい場合には必ず英語力が必要になります。

英語ができない人は異動や昇進の対象に選ばれないことも多いので、できるだけ入社前に高い英語力を身につけておくことが望ましいです。

まとめ

外資系企業で働くにはTOEIC800点レベルの英語力が必要になります。

ポジションや企業規模によって差はあるものの、英語ができずに入社してしまうと昇進や異動の対象から外れてしまいキャリアアップを目指せない場合も出てきます。

もし外資への転職を考えているけど英語力が足りない、という課題を感じている場合には↓の記事をどうぞ

独学でTOEIC400から810にスコアを上げた勉強方法と反省点

転職エージェントで働く私が英語学習にプログリットをオススメする理由

また、もし英語力はすでにあるという方は転職エージェントに登録して求人情報を収集していきましょう。

外資系企業に強い転職ケージェントはこちらの記事をどうぞ⇨外資系企業に転職したい人にオススメの転職エージェント3選