この記事はこんな人向け
Web面接をすることになったんだけど、服装って指示がなければ私服でもいいの?
こんな疑問にお答えします。
私は転職エージェントで勤務していますが、その経験から言えばweb面接でも基本的にスーツ着用をお勧めしています。
その理由を解説していきますので参考にしてみてください。
また、転職活動で揃えるべき物については【対面&Web面接対応】男性の転職活動に絶対必要なモノ21選の記事でまとめていますので併せてチェックしてみてください。
企業からの指示があればビジネスカジュアルでもOK
企業との面接の際にはスーツが基本です。
これはweb面接でも変わりありません。
ただし、企業によっては普段の仕事着が私服という場合もあるでしょう。
そうした企業との面接では「私服で」と指示がある場合も考えられます。
「私服で」と指示があった場合にはビジネスカジュアルで面接を受けるのが良いでしょう。
あくまでも面接は公の場という緊張感を崩さないことが大事です。
立つように指示されるケースもある
また、在宅勤務が盛んになったことで「上だけきっちりした服を着て、下はパジャマ」のような人もたくさんいる事でしょう。
面接時にも上だけスーツで下は私服、みたいなことを考える人もいるかもしれませんが、絶対にやめましょう。
なぜなら、企業はweb面接の際に「その場で立つように」と言ってくる可能性があるからです。
web面接では対面と比べて相手の印象が掴みづらいため、その場で立たせる事で少しでも得られる情報量を増やそうとする企業は一定数あるんです。
下の服装だけだらしない格好でいると評価が下がることは確実です。
上下共に気を抜かないようにしましょう。
Web面接では他にも注意すべき点がたくさんあります。
以下の記事を参考に入念に準備するようにしましょう。

【記事まとめ】Web面接攻略マニュアル
この記事はこんな人向け
Web面接に関する情報を色々知りたい!
私は転職エージェントで働いています。
その経験をもとにW...

Web面接用照明の選び方とオススメのデスクライト・リングライト3選
Web面接時に気をつけたいのが自分の表情が明るく写るかどうか。
室内照明の光量だけでは不十分です。
顔が暗いと企業から見た...

Web面接に最適なイヤホン・ヘッドセットの選び方とオススメアイテム3選
Web面接を控えた方が用意すべきイヤホン・ヘッドセットについてご紹介していきます。
ウェブ面接に限らず、転職活動で必要なアイテム...

Web面接にオススメのスマホスタンド・スマホホルダー3選
就職活動や転職活動においてWeb面接が当たり前になった今、スマホで面接を受けるという人も多いと思います。
そんな人に必須なのがス...

Web面接で面接官が顔出ししない理由は緊張感の演出にあった
この記事はこんな人向け
Web面接の案内をもらったけど、相手は顔出ししてくるのかな?
この間受けたWeb面接で企業は顔を見せなか...

Web面接は椅子なし?挨拶は座ったままでいいの?
この記事はこんな人向け
web面接をする予定なんだけど、椅子に座った状態で受けてもいいのかな?
挨拶時は立った方が良いの?
...

Web面接は家を使えない時どこで受けるべき?ネットカフェはNG
この記事はこんな人向け
Web面接をすることになったけど、どこで受ければ良いの?在宅勤務じゃないから自宅で受けられないんだけど、、
...

Web面接はスマホで受けても良いの?手ぶれ対策すれば問題なし!
この記事はこんな人向け
Web面接の案内をもらったけど、これってスマホで受けても大丈夫なの?
こんな疑問や不安にお答えします。...